観劇
今日は久しぶりにこの時間、
窓を開け放っておけば汗が噴き出さないで済みます。
週末の暑さ、
しばらく勘弁して欲しいですね。
さて、昨日の日曜、
新宿のシアターモールへお芝居↓を観に行って参りました。
先月の同窓会の際、
幼なじみのEさんが、お芝居をしている・・と聞き、
お芝居が好きな私の友人と
ぜひ!!と観劇に伺いました。
ゲストに浜畑賢吉さんを迎え、
ポップな時代劇。
お芝居も楽しかったし、
舞台道具の設営も、
ギターと鼓の音楽も
面白かった!
友人のE子さんも・・・
本当に舞台で輝いていて~~
「お芝居が好きだから」
とメールをいただいていましたが、
好きなことを、「好き」だけで形になるように続けていくことが
どれだけ大変か~~ということも
よ~~くわかるので、
改めて、拍手でした。
お芝居のあと、まだ舞台がほかほか熱いうちに、
浜畑さんと座長さんがトークショーをされ、
演劇の魅力、奥の深さが感じられ、
そこで芸に精進される人々の心意気のようなもので
成り立っている世界に触れられたことも・・・・
とても印象的でした。
きっと作り上げていく過程はもっと面白いんだろうな~~
大変でも病み付きになる世界なんだろうな~~
と・・・なんかワカッチャウ気がしました。
またお芝居、観にこよう!と
思った一日でした。
う~~~ん・・・
次つぎと楽しみたいこと、
もっと知りたいと・・首を突っ込みたいこと、
が増えていくなあ~~~!
うぅ・・・長生きしなくちゃ!
最近のコメント