レッドカーペット最終回!?
昨日、七月の晦日には
こちらの方でも
昼時に、いきなりの大雨。
朝、いつものように
さっぱりと晴れていたため、
洗濯物いっぱいに、
布団まで干して~~
でも、
まだ前期のレポート提出から解放されない
息子が家に居て良かった・・・
危ないところで事なきを得ました。
これが夕方の大雨だと
上がった後、涼しい風が吹いたりするのでしょうが、
昼下がりに上がったんでは
大変な蒸し暑さ!!!
ミストサウナ状態。
そうこうしているうちに、
今日から8月です。
8月最初の日曜日、
新聞を見ていた息子が
「今日レッドカーペット最終回だから録っといてね」
と。
あ~~~~そうかぁ~~~
落胆の一瞬。
いつだったか
お正月番組だった1分間の小ネタが面白くて、
毎週になっていった番組だった。
そこから
人気の芸人さんもたくさん出て行って・・
皆、忙しくなってもうなかなか
見たい芸人さんばかりが顔をそろえるということが
なくなってきた感もしてたしなあ~。
でも、あのお笑いの目次のような番組から
「あの人、面白い!」
って発見することも多かっただけに
ちょっと残念です。
ただ
「1分間」で笑いをとるのと、
普通にちゃんと漫才をするのとでは
きっと違う面白さがあると思うし、
「1分間」に拘ると、
本当の良さを見出せないお笑いも
あるかもしれないなあ~~などとは
ぼんやり思いますが・・・。
ともかく、
私は、今田さんの司会が好きでした。
笑いをとりながらも、
出演者(後輩)に対する
優しいフォローが感じられて・・。
よく、
後輩芸人をイジルことで
その芸人さん注目されたりしますが、
そのイジリ方に・・
すごく優しさが見えるので・・
お笑い番組とは違った視点で、
ほっこりさせられるのです。
今日の最終回を
楽しみに~~!!!
« オルセー美術館展2010 | トップページ | メガネのシャンプ~ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 舞台「汚れたアヒル」(2012.03.22)
- 「はやぶさ 遥かなる帰還」(2012.02.14)
- 野ばら(2012.01.31)
- ジャン・レノ?私のと違うなあ~!(2011.11.18)
- 「めざましTV」の大塚さん頑張って!(2011.11.07)
コメント