予定いろいろ
先日、3月末に行われる(小学生対象の)
ミニコンサートのミーティングをフルーティストの桂子さんと行ったが、
今日はその際、伴奏をさせていただくことになった曲の
譜面もいただき、新しく音楽付けをさせていただく‘本’も決定し、
具体的な準備に!!
さらに、お筝の奈津代さんとご一緒に、
デュオ・SAKURAの秋に予定されているコンサートの
内容を詰めることに・・・。
お2人の馴れ初め(?)ならぬ、
デュオ結成から、今に至り、そして今後の活動に向けての
モニュメント的なコンサートとなるよう、
私も、微力ながら、ご協力させていただくことに!
具体的な日程・時間・場所など
もう少々お待ちを・・・。
しかし、その前に!!
6月21日(日)に奈津代さんの筝グループ‘向日葵’の
コンサートが予定されている。
第三回目だが、今年は「向日葵 with デュオ・SAKURA」
と題され、
デュオ・SAKURAで拙作(編曲)の
♪夏の曲メドレー♪の初演と、
何度か演奏していただいている
♪アルルの女(メヌエット)♪
を演奏していただくことになった。
(夏の曲メドレー・・・!
またまた選曲から~~~)
既に、チラシあり。
詳しくは
http://kotogroup-himawari.com/
↑
の、「コンサート」をクリック後、
6月21日のPDFをご覧下さい。
(お申し込み、お問い合わせ方法も掲載)
桂子さんはバイタリティーがあるし、
奈津代さんもフレキシブル。
お2人の若さに背中を押していただきながら、
私はひたすら、
フリーズしない様、
アップデートを怠らずにいなければ!
« パンのみにあらず | トップページ | ‘筝・三絃’始まります~鎌ヶ谷音楽学院~ »
「音楽」カテゴリの記事
- 鎌ケ谷音楽学院ブログ(2021.06.14)
- 小高根眞理子ヴァイオリンリサイタル Vol 25(2015.05.29)
- 小高根眞理子先生リサイタル(2015.05.24)
- 鎌ヶ谷音楽学院~2月のリトミック無料体験~2013年(2013.02.04)
- 2012秋の無料体験~鎌ケ谷音楽学院~(2012.10.22)
昨日はお忙しい中、ありがとうございました!
秋から始まり、春・夏・・・と、季節のめぐるのは、なんて早いんでしょうね~。
向日葵の方も、早速のPRありがとうございま~す。
投稿: なつよ | 2009年2月24日 (火) 20時13分
ご一緒に仕事をさせていただいてから、まだ一年も経ってないんですよね~。なんか・・もう随分以前からのお知り合いのような気がしてますが・・。良い‘ご縁’に感謝です!!
投稿: ロッキングチェア | 2009年2月25日 (水) 21時48分