デュオ・SAKURA こばやしライブ
今日はお知らせをしていた
デュオ・SAKURA ‘新春ミニコンサート’
「こばやしライブ」だった。
外は寒い強風が吹き荒れていたが、
食飲工房‘こばやし’の中は
悪天候にもかかわらず足を運んで下さったお客さまと
感じの良いマスターのお蔭で
暖かく落ち着いた音楽の場となった。
桂子さんは「新春だから」と着るはずだったお着物こそ
着ることはできなかったが、いつもの桂子さんらしい
ハツラツとした雰囲気だったし、
奈津代さんは、1週間前まで体調を崩されたとは思えないほど、
素敵な笑顔で出迎えて下さったので、
すっかり安心!して1観客に徹していたら~
桂子さんからお声がかかり
フルートと筝というデュオの編曲について
少しお話をさせていただくことになり・・・(汗)!
でも、すごくアットホームな感じの空気だったので、
思わずペラペラおしゃべりさせていただいてしまった。
おつきあい下さったお客さま、
ありがとうございました。
以前の「アルルの女」は
もうすっかりお二方の持ち曲になっていて嬉しかったし、
今日はじめての♪冬の曲メドレー♪も、
短い間にいい感じに仕上げて下さっていて感謝するばかり。
こうして♪秋の曲メドレー♪
♪クリスマスメドレー♪
♪冬の曲メドレー♪
と、その季節ごとに演奏していただいているが、
そのうち、♪四季のメロディー♪として一貫して
演奏されることをお二方は予定されている。
(春・夏は・・まだこれからですが・・)
是非、皆様ご期待くださいませ~~~!!!!
最近のコメント