那須(フィンランドの森)へ
11月最後の日曜日、家族皆で何も予定を入れない!っと
2ヶ月くらい前から算段して、日帰りドライブを~!
毎年11月中旬までには紅葉狩りに出かけていたのだが、
今年は、皆それぞれにたくさん予定を抱えていて、
ようやくの実現。
日光北街道は・・さすがに紅葉はほんの時折しかお目に
かかれなかったが、自然の中の山道で好きなドライブコースだ。
赤や橙は・・茶色へ~と変色してしまうが、
黄色の銀杏やポプラは、まだまだ美しい!
休憩の竜王の滝では、去年かなりじっくり時間をとったので、
今年はさらりと~。
そこからの、日塩もみじラインは~まだまだ「おおっ!」と
声の出るような鮮やかな赤や橙に感激することが出来た。
そして~~~道の脇に雪!!が・・。
途中の見晴らしの良い休憩所で外へ出てみると・・・
さもありなん!空気がひんやり~。思わず
「寒いっ!!」
向こうの山々も、頂上には雪が積もっているのが
ありありと見てとれる。
すると~あ~~~雪!!!!
晴天で陽まで射しているのに・・・パラパラと細かい雪が
舞い始めた!
ひゃ~~~紅葉に、晴天に、粉雪!!
3拍子揃って、大感激!!
那須町では・・もうほとんどの施設は行ったことがあるので、
まだ行ったことのない所でご飯でも~っと
見つけたのが、
「フィンランドの森」
http://www.finlandnomori.com/index.php
私が以前から訪れてみたかったところ。
ヨーロッパ各地の
チーズの盛り合わせなんかも
食べやすくて美味しいチーズばかりで
(何種類かあるとたいていいくつか苦手があるけど)
大満足!
帰り道では休憩のたびに、
満天の星空に息子どもも大はしゃぎ・・・って、
大学生と高校生なんですけどねぇ~~~!????
霜月、最後の日を思いっきりエンジョイしたので、
また明日からがんばるぞ!
♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪♪♪
明日は、ともかく、一日‘書く日’にしてある。
たった一日、されど一日である。
夏は、なんとかその時間がとれてうまく仕事が回ったが・・
この2ヶ月それがとれなくて・・
今週中に全て、お約束の譜面をお約束の方にお渡しするには
絶対に必要なこの時間!
と・・・明日は大事な貴重な一日。
どうか・・・怠け癖の出ないよう~~~(祈)
« ハムはハムでも・・・ | トップページ | ポニョ on シューマン!? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋の休日(2011.11.04)
- 佐野厄除け大師(2011.01.31)
- 晩秋のひと時~竜神峡~(2010.11.29)
- 中秋の名月(2010.09.22)
- 大学生の秋休みに便乗旅行(2010.09.18)
コメント